2019/07/20
冷蔵庫の 直冷式と間冷式(ファン式)の違いってご存知でしょうか?
直冷式は冷凍庫と冷蔵庫に庫内を冷却する冷却器が設置されている昔からあるタイプの冷蔵庫です。
一人暮らしで普段あまり料理をしない場合や、冷凍専用の冷凍庫を使用する場合は、直冷式の方が電気代を抑える事ができます。
間冷式(ファン式)はファンの力で庫内を冷やすタイプです。
ファン式だと霜取りが自動的に行われるため、霜が付きにくく便利というメリットがあります。反面ファン式は定期的に霜が付かないように庫内の温度を上げたり下げたりしているので、直冷式よりも電気代がかかるとされています。
リサイクル買取センターでは、冷蔵庫買取強化中です!
是非一度お電話下さい!!!